どうせ温泉王国長野に住んでるだから、温泉を満喫しないと♪
それも近いんだから日帰りで♪♪

千曲市以外もあるよ!

場所名前お勧め度
5段階
感想地図
02000001長野県千曲市稲荷山温泉(杏泉閣)★★★★日帰り用と、宿泊用の2つの風呂があるが、両方とも日帰りでもOK。
ウチはもっぱら宿泊用に入ってる。
個室を借りて、宴会なんかもできるので、プチ同級会や、忘新年会に良いかも。
お湯は、ちょっと温めかな。
宿泊用には、露天風呂もある。脱衣所が狭いのが難点。
最終入浴日:2009年6月14日 内風呂:550円
稲荷山温泉(杏泉閣)
地図の表示
02000002長野県千曲市万葉温泉★★★お湯はちょっと熱目。
回数券なんかもあるので、ちょくちょく行く人や、団体で行く時は良いかも。
ちょっと施設が古め。
最終入浴日:2008年10月25日 300円
no photo
地図の表示
02000003長野県千曲市竹林の湯★★★★★かなりキター!
お気に入りです。
施設も新しい、お湯の温度も俺好み。洗い場も脱衣場もそこそこ広さがあり、お値段も安め。
更新。最近、管理会社が変わったせいか、石鹸&シャンプー完備に。
更に更新。盗難が多いらしく、ボディーシャンプー&シャンプーを撤去。
最終入浴日:2011年11月06日 250円
竹林の湯
地図の表示
02000004長野県千曲市観世温泉★★★何回か行ったが、駐車場レイアウトがイマイチ。
お湯は、ちょうど良い。
なぜかここに行くと、回りはパチンコの話しばっかしている。
最終入浴日:2006年?月?日 ?円
no photo
地図の表示
02000006長野県千曲市湯の華銭湯 瑞祥★★★★お風呂も露天風呂も広く、なかなか良い感じ。
駐車場と脱衣室が若干狭い。
メシだけ食うこともできる。(これがナカナカ旨い)
不満があるとすれば入浴料が高いこと。
最終入浴日:2009年5月10日 680円
湯の華銭湯 瑞祥
地図の表示
02000008長野県千曲市白鳥園★★★施設は広いが、やっぱり古臭い。(風呂はえらい広い)
千曲市の高齢者は、市からタダ券がもらえる。
以外と焼き鳥が美味い!
最終入浴日:2008年3月9日 500円
no photo
地図の表示
02000005長野県長野市大室温泉 まきばの湯★★★★露天風呂もあり、休憩室もそこそこ広い。
施設も新しくGood
ただ、坂道が急なので、パワーの無い車で、大人数乗車の時と雪の時は注意が必要。
最終入浴日:2008年2月23日 500円
no photo
地図の表示
02000007長野県坂城町びんぐし湯さん館★★★★★駐車場は若干狭い
露天風呂の眺めは最高!眼下に千曲川。
湯上りには、ねずみ大根を搾った、「おしぼりうどん」を!
最終入浴日:2011年9月18日 500円(小学生以下無料)
びんぐし湯さん館
地図の表示
02000011長野県長野市虫歌の湯★★★★内風呂、露天風呂、展望風呂といろいろ楽しめる。
源泉がそれぞれ違うみたい。内風呂は、かなり鉄分が多いっぽい。
休憩場も、いろいろある。
駐車場がかなり広いので、混んでいるか、空いているかの判断が難しい。
最終入浴日:2010年1月24日 600円(小学生未満無料)
虫歌の湯
地図の表示
02000012長野県上田市地蔵温泉 十福の湯★★★★★露天風呂が広くて好き。
メシも旨い。(鮎や岩魚の塩焼きからカマ焼きまである)
最終入浴日:2010年3月15日 600円(会員制度あり)
地蔵温泉 十福の湯
地図の表示
02000010長野県飯綱町むれ温泉 天狗の館★★★露天風呂もあるし、「スキー帰りに一風呂」には最適。食べ物メニューも豊富。
最終入浴日:2010年1月9日 500円(小学生未満無料)
no photo
地図の表示
02000009福井県大野市あっ宝んど★★★露天風呂もあるし、施設も大きい。
ただ、お湯がぬるい。
最終入浴日:2008年8月10日 600円
no photo
地図の表示