長野県千曲市辺りを中心に、休みの日なんかに、息子達と遊んだ場所なんかを紹介してます。

千曲市以外もあるよ!

絞込み→
場所名前お勧め度
5段階
感想地図
画像
01000001長野県千曲市科野の里ふれあい公園★★★★トイレも水道もあってGood!
遊具もけっこうあるし、夏は噴水で水浴びが出来る。
芝生がとても広いので、時々BBQをやっているグループもいる。
駐車場も広い。
唯一難点を挙げるとしたら、日陰が少ない。
no photo
地図の表示
01000002長野県千曲市あんずの里アグリパーク★★★以外と知られていない穴場。無料だし。
保育園の遊戯室くらいの大きさで、おもちゃがおいてある。
駐車場も余裕。
あんずの里アグリパーク
地図の表示
01000003長野県千曲市千曲橋緑地★★★グラウンドあり、マレットゴルフあり、芝生あり。
橋の真下は、日陰なのでBBQもOK。
男性は良いけど、女性はトイレに困る。近くコンビニもあるので車でトイレにGoかな。
千曲橋緑地
地図の表示
01000004長野県千曲市大西緑地公園★★★★グラウンドあり、マレットゴルフあり、芝生あり。
橋は無いけど、千曲橋緑地よりずっと広い。
no photo
地図の表示
01000005長野県千曲市雨宮緑地★★マレットゴルフあり、芝生あり。
ちょっと子供と行っても、面白くない。
ちなみ、父親と俺とヨメでマレットをやった経験あり♪
no photo
地図の表示
01000006長野県千曲市キティパーク★★★★動物も居るし、遊具もある。さらに天狗まで居る。
トイレもあって、BBQをやっている人もいる。
知らない人が車で行くと、登り口を見逃すかも。
キティパーク
地図の表示
01000007長野県千曲市治田神社★★★★池が2つあって釣りもできる。
春は桜がきれいで、出店も出る。
若干駐車スペースが少ない。
治田神社
地図の表示
01000008長野県千曲市さらしなの里 古代体験パーク★★★竪穴式住居にも入れる。
浅い池があって鯉が沢山。
ボール遊びなんかをするような広さではない。
さらしなの里 古代体験パーク
地図の表示
01000017長野県千曲市更埴中央公園★★★市民プールの隣
遊具も、グランドもあり広い。
グランドでサッカーや野球の試合をやっていると駐車場はいっぱい。
時期になるとアメシロが・・・・。
更埴中央公園
地図の表示
01000018長野県千曲市更埴体育館★★★外には、遊具もある。
駐車場に置いてあるD-51が目印。クリスマスになるとD-51がイルミされる。
更埴体育館
地図の表示
01000019長野県千曲市大雲寺★★★★以外と、穴場かも。
花見の季節もGood!だし、子供と釣りをしたり、芝生の上で遊んだり。
いっぱいになったのを見たことはないけど、駐車場は狭い。
大雲寺
地図の表示
01000023長野県千曲市あんずの里★★★★★1目10万本といわれる、あんずの里。森地区、倉科地区と広いエリアで杏を楽しめる。
お花見シーズンは渋滞もあるので注意。ウチはいつも公営第2駐車場を利用している。
あんずの里スケッチパーク、なんていう所もある。
no photo
地図の表示
01000027長野県千曲市三滝★★★★★旧更埴のヒーリングスポット。
一番上の滝に行くときは、ちゃんとした覚悟で。
写真は、一番上の滝。三つの滝で三滝だけど、一番上の滝は、それだけで三つある。
三滝
地図の表示
01000030長野県千曲市杭瀬下公園★★★ほとんど貸切。ブランコ、滑り台なんかもある。
もうちょっと草刈りでもしてくれれば。
杭瀬下公園
地図の表示
01000031長野県千曲市五十里公園★★★★★遊具も豊富。
暑い時季は蚊と蜂には気をつけよう。
五十里公園
地図の表示
01000009長野県長野市茶臼山動物園★★★★以外と動物が多い。
屋台みたいな感じで、ラーメンやパンなんかも売ってる。
時々、フリーマーケットなんかもやってる。
茶臼山動物園
地図の表示
01000010長野県長野市恐竜公園★★★★恐竜のハリボテが置いてある。
上まで登れば、アスレチックというか遊具がある。
何故か蜂が多いので注意を。
no photo
地図の表示
01000015長野県長野市川中島古戦場★★★★広い芝生がある。
ボールなんかを持っていけば、伸び伸び遊べる。
駐車場は広いが日陰が少ないので注意を。
川中島古戦場
地図の表示
01000022長野県長野市城山公園★★★★お花見のメッカ。お花見シーズン中は酔っ払いのメッカ。
ただ、遊具もあって、お金も掛からないので、子供と遊ぶにはGood!
no photo
地図の表示
01000024長野県長野市南長野運動公園★★★★芝生も広く、遊具もあり、親子で遊ぶにはもってこい。
日差しの強い日は、日焼けと熱中症に注意。
no photo
地図の表示
01000025長野県麻績村聖湖★★★★ボートにも乗れるし、釣りもできる。
旧更埴方面から登っていくと、通称「アラレちゃんコーナー」がある。何のことか分からない人は、行ってみれば分かる。
no photo
地図の表示
01000026長野県上田市大蔵京古墳★★★隠れたお花見スポット。大蔵京古墳
地図の表示
01000011長野県須坂市雷滝★★★個人的には★5つ!
この滝は、歩いて滝の裏に行くことができる。
でも、長男は「ゴォー」っていう音にビビッテ、滝の直前でUターン。
次男は、しがみ付きながらも、満喫。
雷滝
地図の表示
01000012長野県長和町黒曜石体験ミュージアム★★個人的には★5つ!
子供も石が好きなので、行ってみた。
しかし!体験コーナーで飽きがMAXに!
結局俺一人でペンダント作成。お気に入り♪
黒曜石体験ミュージアム
地図の表示
01000020長野県安曇野市あづみの公園(堀金・穂高地区)★★★★★冬はイルミネーションでかなり賑わう。
冬以外も、芝生の上で遊んだり、展示館っぽいところでいろいろイベントもやっているので楽しめる。
あづみの公園(堀金・穂高地区)
地図の表示
01000021長野県飯綱町霊仙寺湖★★★★★湖の周りには、芝生の広場があって、ゆっくりランチもできる。時々イベントもやってる。
ちなみにバスもいるので釣りも可。
日本一(?)の長さの浮き橋がかかっている。
no photo
地図の表示
01000032長野県安曇野市有明山神社★★★★★お金(?)を中を通るという、ビックリ行為ができる。
ちょっとした滝を見たり、色んな狛犬を見たり、結構な癒しスポット。
有明山神社
地図の表示
01000033長野県安曇野市大王わさび農場★★★★シーズン的な当たりハズレはあるかもしれないけど、入場料も無いしGood。わさびソフトクリームは好みの問題。大王わさび農場
地図の表示
01000013群馬県嬬恋村軽井沢おもちゃ王国★★★★★長野県人に言わせれば、群馬なの?ってくらい長野県内だと思ってる場所。
コースターやゴーカートもある。
小さい子が居ても、室内で遊べるパビリオンがいっぱいあるのでGood。
渓流釣りもできます♪
no photo
地図の表示
01000014福井県勝山市福井県立恐竜博物館★★★★★上の子の要望で毎年行ってる。
恐竜キングの影響かな?
夏休みなんかは、イベントもやってるので要チェック!
福井県立恐竜博物館
地図の表示
01000016福井県坂井市越前松島水族館★★★★イルカのショーなんかもあってGood!
上の子は大のお気に入り。
周りにキャンプ場や海水浴場、芝政なんかもあってイロイロ楽しめる。
越前松島水族館
地図の表示
01000028福井県大野市イトヨの里★★★イトヨなら天然記念物(?)を見たい方はどうぞ。イトヨの里
地図の表示
01000029福井県坂井市浜地海水浴場★★★★★家族連れには最適。波も穏やかで、風が無ければ、テトラまでも行ける。
浜茶屋も数件あるし、何より、水がきれい。
ちなみに芦原温泉に泊まって、浜地で遊ぶなんてことをやると、浜茶屋が割引になったりする。
浜地海水浴場
地図の表示



マクロミルへ登録